top of page

#200 二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)

  • nh
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

三重県伊勢市



二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)は夫婦岩で知られている。伊勢神宮参拝の前に禊(みそぎ)を行う場所として古くから知られ、猿田彦大神を祀り、縁結びや夫婦円満、交通安全にご利益があるとされている。

.猿田彦大神のお使いとされるカエルが境内に多数奉納されており、「無事帰る」「お金が返る」などの意味で信仰されている。(January, 2024)




Comments


bottom of page