#175 茶臼山古墳(ちゃうすやまこふん)山口県柳井市柳井茶臼山古墳(やないちゃうすやまこふん)は、山口県柳井市大字柳井に所在する前方後円墳。大型の銅鏡などが出土し、国の史跡に指定されています。1892年(明治25年)地元住民(2人の少年)により発掘され、割石積の竪穴式石室から銅鏡、鉄剣、鉄鉾などが掘り出されました。銅鏡は5面出土しており、最大のものは鼉龍鏡(だりゅうきょう)で直径44.8センチあり、古墳出土のものとしては最大級の銅鏡です。古墳は現在、茶臼山古墳歴史の広場として資料館と共に整備され、葺石や埴輪列、墳頂の家型埴輪などが再現されています。https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_15061.html
山口県柳井市柳井茶臼山古墳(やないちゃうすやまこふん)は、山口県柳井市大字柳井に所在する前方後円墳。大型の銅鏡などが出土し、国の史跡に指定されています。1892年(明治25年)地元住民(2人の少年)により発掘され、割石積の竪穴式石室から銅鏡、鉄剣、鉄鉾などが掘り出されました。銅鏡は5面出土しており、最大のものは鼉龍鏡(だりゅうきょう)で直径44.8センチあり、古墳出土のものとしては最大級の銅鏡です。古墳は現在、茶臼山古墳歴史の広場として資料館と共に整備され、葺石や埴輪列、墳頂の家型埴輪などが再現されています。https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_15061.html
Comments