#36 法泉寺(ほうせんじ)のシンパクnhFeb 12, 20221 min readUpdated: Jun 2, 2022山口県 山口市シンパク(イブキ。ヒノキ科ビャクシン属の常緑高木)は1400年ごろ法泉寺の山門に植えられ、その後お寺は廃墟となりました。一株の木が根元から3本の幹に分かれており、根元の周囲は9.8メートルを超えます。所在地山口県山口市滝町 五十鈴川ダム東下方 リンクhttps://www.city.yamaguchi.lg.jp/rekibunshigen/rekibunshigen/r1038.html